イベント
【GWミニ企画展】スライムLABリターンズ


材料を混ぜて、オリジナルのスライムを開発!
つくったスライムは、かわいいスライム容器に入れて持ち帰りましょう♬

つくったスライムを使って、どんな変化が起こるのか実験!
つくったスライムの特徴をくわしく調査!
写真や動画にとって記録できる、フォトスポットも♬
スライムとはそもそも何なのか?液体と固体の中間=ゲルについて解説!
さまざまなシーンで活躍するゲルの仲間や目薬からつくるふしぎなスライムなど、丸っとスライムを紹介します。
期間中、館内には他にもスライム体験が登場!
弾む!!スライム?! ~超濃縮どろどろPVA仕立て~
スライムの主材料『ポリビニルアルコール』をいつもの10倍くらい濃くしてつくってみよう。
化学的にもおもしろいヘンテコスライムを使いこなすことができるかな?
・開催日:5/5(月)、5/6(火・祝)
・時間:①10:00~11:00、②13:00~14:00、③15:00~16:00
・対象:小学1年生~大人 ※小学2年生以下は保護者同伴
・各回定員:12名
・参加料:1,800円
・場所:2F 実験室
衝撃を与えるとスライムの中からピカピカ光だす「光る!恐竜スライム」「光る!マリンスライム」(350円/個)。
他にもこの時期限定でスライムグッズを取り扱う予定です。
・期間:スライムLABの開催期間に合わせて販売
・時間:10:00~17:00
先着入館5000名さまにプレゼント!スライムパスポート 春休み&GW2025
イベント参加やショップで買い物、カフェでコラボメニューの注文など、館内で指定のアクションをするとシールが貰えるよ!
集めたシールは「スライムパスポート」に貼って、コンプリートを目指そう!
★シールがもらえるアクション★
[GW 4/26(土) ~5/6(火・祝)]
①必ずもらえる来館プレゼント(3F ショップ)
②簡単!スライムパスポート利用アンケート回答(3F ショップ)
③GWミニ企画展「スライムLABリターンズ」参加
④実験工作教室「宝石石けん」または、ミニ実験工作教室「オーシャンボトル」参加
⑤3F 4th place café で「ディッピンドッツアイス」を食べる
開催概要
開催概要 |
※混雑緩和のため、入場可能時間を設けております。必ず時間枠内にご入場ください。 |
---|---|
対象 | どなたでも ※小学2年生以下は保護者同伴 |
料金 | 550円 / 人 ※保護者さまも入場料が必要です
※3歳以下は無料
※税込み
———————– あそびかた ———————– 備考 ・当日に限り、再入場可能です |
会場 | 3F 企画展示室 |
申込期間 | 4/12(土)~5/6(火・祝) |
申込方法 | 各時間枠の終了10分前まで購入いただけます。 ※購入後の変更や払い戻しはできかねますので、ご了承ください。 |